柔道整復師/はり師/きゅう師
フィットネスインストラクター(NASM-Corrective Exercise Specialist)
柔道整復師/はり師/きゅう師
フィットネスインストラクター(NASM-CES)
はじめまして、つばき接骨院の院⻑、椿 知博です。
この症状はどこに行ったらいいかわからない。そんな声を多く耳にします。
私自身、東京、埼玉にある接骨院で6年間修行、そこから広島県の整形外科グループでリハビリ部門の鍼灸師として7年勤めました。
そこで共通していたのが、どこで治療していいかわからない、自分の症状がどんなのかわからないと言う声でした。
残念ながら、現在の接骨院、整形外科などはしっかりとした説明やどのくらいの期間通えばいいのか、どのくらいで良くなるのかなど説明は一切なく、様子をみたり、ずっと通院を繰り返してもらうことが多いのが現実です。
私自身も開業前まではとにかく人数をこなすことで一生懸命でどうすればその方にとって最善の治療なのか考えるなんてことができませんでした。
治療家を目指してこの業界に足を踏み入れた時の『関わる全ての人を笑顔にしたい』と言う想いまでも忘れていました。
そんな時に突然の祖母の死。
自分が開業したときに1番目の患者になると話してくれた、1番応援していてくれた祖母の死を目の前にこのままでは良いはずがないと思い、開業を決意しました。
私自身たくさんの技術を身につけるために、1000万円以上投資し、今では一つの技術にといらわれず(ルート治療、アキュゾーンセラピー、コレクティブエクササイズなど)たくさんの手技をその患者様にあった最適のプランで提供できるようになりました。
今では、どこに行っても痛みが改善されなかった方はもちろんのこと、また痛みが再発しないように定期的メンテナンスと運動しに来られる方まで多くいらっしゃいます。
1治療院で痛みから運動まで「1院完結型治療院」を目指し今でも日々精進しております
ぜひ一人で悩まず当院ご相談ください!!!
▼ スタッフ紹介 ▼


はじめまして!
つばき接骨院、柔道整復師の藤本です。
これまで、捻挫や肉離れなどの怪我はもちろん、身体の痛みやお悩みにたくさん向き合ってきました。
身体が楽になり、患者様に喜んでいただけた時にはとてもやりがいを感じております!
治療をしていく上で大切なのは「痛みや悩みの原因」をはっきりさせることです!
初回はもちろん、毎回の治療毎にしっかりとお話を聞かせていただき、その場だけでなく「根本から身体が楽になる」そこを目指して全力での治療、サポートをさせていただきます!
まずはお気軽にご相談ください!